[PR]
あの「エド・インター」が
新しいブランド名になってさらに大人気!
\二児を育てる現役ママがおすすめ/
幼児教室から生まれた木の知育おもちゃ
『GENI(ジェニ)』
❣️LINE登録でクーポンゲット❣️
公式サイトはこちら
見た目も可愛い木製知育玩具が大人気の
エドインターがパワーアップ❣️
ChatGPT:
「GENI」は、幼児教室から生まれた大人気木製知育玩具メーカー「エド・インター」が名前を新たにパワーアップしたブランドです。
子どもの興味を引くカラフルな色味が特徴的で、インテリアに馴染む淡いパステルカラーのおもちゃも人気。お部屋に置いてあるだけで可愛いのでママたちの心も癒してくれますよ❤️🔥
我が子が大好きな「スウィートメロディーメーカー」♪
子どもの発達を促す仕掛けも満載で、支援センターや児童館などにも多数採用されているおもちゃが目白押し。今までいろんな児童館に行きましたが、どの児童館にもGENI(エド・インター)のおもちゃがあって、我が子も夢中になって遊んでいます✨
一番人気の「音いっぱいつみき」
0歳の頃からずっと遊べてコスパも最強です!
出産や誕生日のお祝いに、おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼント、ご友人の方からの贈り物にも選ばれているのはもちろん、置いているだけでも可愛くて、子どもが夢中になって遊ぶ姿に思わず、パパやママが買ってあげちゃうおもちゃNo.1!(筆者の個人的見解です😆)
児童館でも大人気の「森の遊び箱」
これ一つでいろんな遊びができて特別感もあるので
プレゼントにおすすめ!!
GENIのおもちゃの中には、約2,000名のおもちゃコンサルタントが選ぶ賞「GOOD TOY」を受賞したものもたくさんあるんです👑
一番人気の「音いっぱいつみき」も受賞しているんですよ🎊
下の子がもうすぐお誕生日なので、我が家が次に狙っているのは「森のリングタワー」。
1.5歳から5歳以上まで長く遊べるので、上の子も一緒に遊べるのがいいなと思っています!しかも遊び方はなんと、35通り!
積んだり音を楽しんだり、棒通しで指先のトレーニング、おままごとの食材にして見立て遊びができたり、大きくなったらおはじきとして、数字の勉強にもなるんですよ✨
そして置いているだけで可愛いこのデザイン。カラーリングも素敵すぎませんか?🥺✨早く買いたいです。買います。笑
子どもを産んでみて思うのが、「おもちゃ選びって意外と難しい」ということ!子どもが興味を持ってくれるものがいいけど、ママが気に入ったものを買いたい気持ちもあり、なるべくなら知育につながるものがいいし、見た目も可愛い方がいい…と悩みが尽きないですよね🥲
なので!そんな悩めるママパパにも、孫の喜ぶ顔が見たいおじいちゃんおばあちゃんにも、二児を育てる現役ママの筆者は「GENI」を選べば間違いなし!とおすすめさせていただきます❣️
\大人気木製知育玩具「GENI」/